ホットウィール エクステンド

ホットウィールの入手記録。

2020年7月11日FLYING CUSTOMS発売に思う、販売ルールについて

2020年7月11日FLYING CUSTOMS発売日に思う、販売ルールについて

昨日はFLYING CUSTOMS Mix 2の発売日でした。日本国内ではこのシリーズはイオン限定発売が恒例になっています。さて、ホットウィールの販売ルール、とりわけ並び順や個数は各店舗に委ねられている訳ですが、比較的ルールが整備されているトイザらスや、最近整備されつつあるヤマダ電機と比べると、イオンはまだ無法地帯が多いような気がします。大型店の中の特定のフロアがおもちゃ売り場になっている構造的な問題もあると思うのですが、まず、並ぶ場所が決められていない。先頭で並んでいたはずなのに、いざ売り場に着いてみたら、別のどこかの入り口から来られた方に先を越された!!なんていう体験、意外とありませんか?階段もエレベーターも塞がれていたのに、本当にどっから来たの!!!????みたいに思う時があります。次に、そもそも並んだ順、とか、1人1車種1台ずつ、といったルールが無い。これ結構問題でして、入口から売り場まで、100m走みたいな状態になってしまう訳です。急ぐ気持ちは痛いほどわかるのですが、そもそも走ったら危ないですよね。走るまでいかなくとも、走ってない、走ってないけど急いでる、大人の競歩大会みたいになって少し面白い光景になります。そして、特定車種根こそぎ。え、全部持ってっちゃうんですかそれ、みたいなことが良くあります。個人的にはそれが悪い事だとは思いません。本当に台数が必要な方だっているはずですし、単純にいっぱい欲しい人だっています。そもそもそれは個人の自由。ただ、欲しい車種が入手出来なかった時のとてつもなく悔しい思いは、誰しも一度はされたことがあると思います。でもその気持ちを根こそぎ購入した方に向けるのは違うと思うんです。そもそもルールが無いのだから。場所によっては並ばれた方々自身が有志でルールを決めて、先頭から1台ループ、とか、3台ループ、とかされるケースもあるようですが、これはこれで見知らぬ人達とルール決めするっていうのは大変なことですからね。これは店側が安全に配慮して整理券を配るなり、ルール化するなり、すべきだと思います。実は最寄りのイオンは今までルール無しだったのですが、前回あたりから1人1車種1台までルールができました。一歩前進です。今後もコレクターの皆さんが仲良く納得できるような整備を進めて欲しいですね。

 

※あくまで筆者近隣のケースで記載しています。